株式会社サージェント
フローチャート法
製品紹介
>
11手法
> フローチャート法
条件に対する処理の流れを論理的に記述し、明確にする
プログラムを組む際に、処理や条件・データ・装置などを表す特有の記号を使い、問題を定義したり、問題解決のアルゴリズムを表したりする図法です。 基本的には、作業を処理とその条件としてとらえ、処理内容を
で、条件(判断)を
で表し、条件ごとに処理を分岐させます。
主に、プログラムの設計や作業手順を明確にする場合に利用します。また、処理の流れとその条件が決まっている定型的作業の記述にも利用できます。
実際の画面
親和図法
/
連関図法
/
系統図法
/
特性要因図法
/
マトリックス図法
/
PDPC法
/
フローチャート法
/
マンダラ図法
/
アローダイアグラム法
/
ガントチャート
/
SWOT分析
ホーム
改善ブレインのご紹介
セミナー情報
ご購入
お問い合わせ
体験版のダウンロード
インストールイメージ
会社概要